2012年5月7日月曜日

オススメのフラッシュゲームを教えてください ジャンルは一応なんでもいいです!!

オススメのフラッシュゲームを教えてください



ジャンルは一応なんでもいいです!!







私の個人的な趣味で、『クター』をお勧めしておきますね。



http://www.kutar.com/index.html



「クター」。驚異の無表情キャラです。



Flashを用いた簡単ルールのミニゲームがたくさんあります。トップページの記述によると、現在150種類以上。今でもどんどん新ゲームが追加中です。



携帯サイトは有料ですが、PCで遊べるゲームは全て無料ですのでご安心下さい。



ダウンロードして遊ぶタイプのゲームと、Web上でお手軽に遊べるゲームがあります。

両者にさほどの違いはありませんが、Web上で遊べる「クターのウェブゲーム」では、成績に応じて、そのゲームをモチーフにした壁紙をダウンロードできるという特典があります。ランクはE、D、C、B、A、Sの6通り。



その他、壁紙やスクリーンセーバーなどのアクセサリも。

無料メールマガジンに登録すると、時々、メールマガジン読者限定のゲームや壁紙がダウンロードできたりもします。



どれも、お子様から楽しめる簡単操作の単純なゲームですが、やり込もうとすると相当な反射神経を要求されます。

ひとつひとつのゲームのプレイ時間が短いので、空いた時間にお手軽に楽しめるのが魅力です。是非お試し下さい♪





それと、こんなのもあります。

『Super Mario 63』



http://www.fujiyose.com/play-1822.htm



海外サイトらしいのですが、ニンテンドー64ソフト『スーパーマリオ64』をモチーフにした、かなり凝った作りの二次創作ゲームです。

本家『スーパーマリオ64』は完全3Dのゲームですが、このゲームはそれを2Dにした感じです。

『ヨッシーアイランド』風の地形グラフィックや、『大乱闘スマッシュブラザーズDX』からのBGMなど、色々混ぜて仕上げてあるようですね。(著作権的にはちょっと危険な気もしますが……。)



上部の枠内にある「Click to play this game」という文字をクリックし、しばらく待つとゲームが始まります。

操作方法は、ゲーム内の冒頭のチュートリアルで説明されますが、メッセージが英語なのでご注意下さい。





というわけで、お役に立てれば幸いです。(礼








無個性戦隊○○レンジャーなんていいよ







PCのフラッシュでしたら、「すいかが食べたい」で検索してみてください。

超大作RPGですからはまると思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿