2012年5月7日月曜日

結局、今年も任天堂の圧勝なんですかね?

結局、今年も任天堂の圧勝なんですかね?

とりあえず、発売予定ソフトをご覧あれ。

モンスターハンター3 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3/

ドラゴンクエストⅨ http://www.dqix.jp/#

ポケットモンスターHG&SS

http://www.pokemon.co.jp/special/hgss/index.html

テイルズオブグレイセス http://tog.namco-ch.net/

スーパーマリオギャラクシー2

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_super_mario_galax...

NEWスーパーマリオブラザーズ Wii

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_new_super_mario.h...

Wii Fit Plus

http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2009/details/wii_fit_plus.html

スーパーロボット大戦NEO http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_neo/



ふぅ、疲れた・・・

ちなみに正確な発売日が決まっていないものも含まれていますが、

どうかご了承下さい。

あと、任天堂が勝ったからなんなんだって思う人もいるでしょうけど、

(実際任天堂も、他のハードと競い合うつもりは無いらしいですし)

まぁ・・暇つぶしとでも思ってください。

ていうか、暇つぶしに付き合ってもらってスミマセン。



・・・なんか自分で何を言いたいのかわからなくなってきた^^;

とにかく、本題に。

今年も任天堂の勝ちですかね?

あと、これによりSONY&MSなどの今後になにか変動はあるでしょうか?

皆さんの意見をお聞かせください。



長文&よくわからない質問、失礼しました







まあ売上的には間違いなく圧勝でしょう

今更 他のハードが何しようが販売台数ではwiiが勝ちでしょうね

週間売上などで巻き返すことはあっても今更逆転は不可能に近いですから

国内だけで見るならPS3は安くならない限りいくらFFなどが出ようと無意味ですからね





しかしポケモン・ドラクエ・マリオの中にテイルズ・スパロボが同じ顔して並んでるってのは良いですね^^





まあ,勝ち負けなんか気にせずに楽しんだもの勝ちなんですけどね

たかだかゲーム,つまりは娯楽ですから^^








今のところ今年も任天堂の圧勝のようですね。



ゲームの面白さ云々を言ってる人も居ますが



それはプレイしてる方それぞれの感じ方で変るので、比較なんて出来ないでしょうね。





全員が【右に倣え】で

ゲームを選んでいるなら話は別ですが



あり得ない話ですから…。





【LEM】







売り上げだけでは任天堂の圧勝ですね。

ただし、ゲームソフトの面白さ・完成度ではソニーやマイクロソフトに負けているかもしれません。



しかし、ソニー・マイクロソフトはハイビジョン画質のゲーム、任天堂は標準画質のゲームとまったく違う分野に分かれたのでこの状況で勝負がどうこう言うのはおかしいと思います。





現在はゲーム人口自体が減っているので業界自体がつらい状況にあるのは確かだと思います。

他には…

・任天堂はゲームの内容が偏ってきている。

・ソニーはゲーム機本体のコストが高すぎて逆ザヤ状態。

・マイクロソフトは日本での支持をうまく得られていない。

・ゲーム機を問わずにゲームの製作自体に莫大な費用がかかってしまう。

この状況が打開されればいろいろと動きがあるのではないでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿