【マリオXP】というのをvistaで出来るようにするって方法ありませんか?
ファイルを展開すると起動するためのファイルが消えてしまいます。XPのパソコンなら、できるみたいです。どうしたらいいでしょうか?
他にどのような情報が必要か言ってくださればなるべくすぐに答えます!
avast!がブロックしましたが、おいしいファイル、
違法性の高いファイルはウィルスもあるのでご注意を!!
(下記アドレスとは違うURLですが)
ウィルスに感染する人は本人が原因です。
少なくとも本人がインストールさせるきっかけを与えている。
h ttp://www.acid-play.com/download/super-mario-xp/
※リンクは自己責任で。
被害者と思う方は根本的に考え直さないと難しいでしょうね。
感染したくない方は、性能の高いカスペルスキー、NOD32あたりの使用を勧めます。
おおよそは、無料とかに逃げてしまうのでしょうけど・・・。
上記URLはわざと外してますが、VISTAで問題無く動きますよ。
1:DirectXの使用の違い、SDK入手等
2:オフィス2007インストールの場合、IMEの切替
3:UACの問題
但し64bitの場合どうか判りません、
強いて言えば、VISTA-32Bitでは問題無く、Windows7-32Bitも動くでしょう。
その詳細を確認には、パソコンのメーカー型番や、自作ならパソコンの仕様が必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿