2012年5月4日金曜日

スマブラXの窃盗

スマブラXの窃盗

同じ学校のやつと遊んであげたらスマブラXがその直後に消えました。

まずスマブラの4人対戦でA、B、Cと(ほかの事でかかわる可能性の順は、A>B>C)遊んで、その後にNew Super Mario brothers Wiiをして、そのうちの1人が(C)Wiiリモコンを忘れて、自分たちがやっているうしろでうろついて待っていて、他の2人(AB)はアリバイがあって、待っているやつ(C)が怪しいと思う。



そしてさっき言った怪しいやつに、さりげなく「俺のがなくなったからスマブラXをもってきてくれないか」といったら本人は持ってきたんですが、実際本人のスマブラXは割れていることがわかりました。動機も出てきました。そのときは他の人に借りた(Y)といったが、次の日そいつに(「他の人に借りた」の貸した側)に内密に聞くと貸してはいないとの事。



突き出してみると、「上の(Y)ではなく、ベース仲間のことで、(そいつと同じ名前)同じ学校ではない。」といってきた。そして「そいつに返した。」といってきた。一緒にいたAもちょくちょく話に割り込んで、盗むはずない。とかいっていたので、そいつもグルだとおもうのですが。



今日自分から名乗り出なかったら親や警察などに話そうと思います。

どのようにいえばいいでしょうか。お願いします。







スマブラXのフレンドコードなど内部情報を確かめるためにその友達Cに連絡先を聞く

ダメならCの親に連絡先を教えてもらってもしX貸してないとかという話を聞いたら問い詰める

おそらくCは友達に話さないように言ってるので相手の親に弁償してもらうよう説得してダメなら警察へ








警察に相談したらいいのでは?







警察だと騒ぎになるので・・

友達のいえに言ってみては?

あるかも!?

それでもないなら親に言って友達のことを言う

そうすれば返してくれる







そんな時はとりあえず警察ですね。

友達とか友達じゃないとか関係無しに絶対警察をオススメします。

0 件のコメント:

コメントを投稿